2006/11/10
職場で上司達の話がたまたま、自分の耳に入ってきた。
どうやら、給料の話のようで・・・。
自分達の給料が世間では、高いのかそうで無いのか、って話だった。
その話によると、毎月の総支給額が自分の年齢を超えると世間的に貰っている。と言うのだ。
例えば・・・
32歳だったら、32万以上貰っていれば世間的に高い、らしい。
でもそれって、いつ頃の話なんだよ、今ではそれは当てはまら無いと思うのだが。
それに税金やらで取られるものも多いからな、結局手元に残るのはたいした金額じゃないし、あまり貰っている実感は無いな。
って言うか、社会人になってから給料を貰って「今月は貰ったなぁ」なんて思ったことは一度もないが。。。
どうやら、給料の話のようで・・・。
自分達の給料が世間では、高いのかそうで無いのか、って話だった。
その話によると、毎月の総支給額が自分の年齢を超えると世間的に貰っている。と言うのだ。
例えば・・・
32歳だったら、32万以上貰っていれば世間的に高い、らしい。
でもそれって、いつ頃の話なんだよ、今ではそれは当てはまら無いと思うのだが。
それに税金やらで取られるものも多いからな、結局手元に残るのはたいした金額じゃないし、あまり貰っている実感は無いな。
って言うか、社会人になってから給料を貰って「今月は貰ったなぁ」なんて思ったことは一度もないが。。。
この記事へのコメント
そうですね・・・
手取りで年齢超えるくらい貰えてたらさすがに「稼いだなぁ」って思えるかもしれませんが、総支給だとあまり残りませんね(^_^;)
・・・実家から通える店だったら少しは違うのになぁ。。。ボソッ
手取りで年齢超えるくらい貰えてたらさすがに「稼いだなぁ」って思えるかもしれませんが、総支給だとあまり残りませんね(^_^;)
・・・実家から通える店だったら少しは違うのになぁ。。。ボソッ
自分の年齢?
基本給?手取り?税込み/抜き?
いずれにしても40万も貰ってません。
っつーか、就職してからずっと、年齢の額までもらったことないぞ。
現在は、更に通勤手当上限越える長距離通勤なので月に2万5千円自腹だし。
ちなみに、二十数年前、高卒で現在の職場に就職した時の初任給が、87700円、手取りで7万年くらいでした。
我が社は、世間で言われている程楽じゃないよ。特に俺ら末端は。
基本給?手取り?税込み/抜き?
いずれにしても40万も貰ってません。
っつーか、就職してからずっと、年齢の額までもらったことないぞ。
現在は、更に通勤手当上限越える長距離通勤なので月に2万5千円自腹だし。
ちなみに、二十数年前、高卒で現在の職場に就職した時の初任給が、87700円、手取りで7万年くらいでした。
我が社は、世間で言われている程楽じゃないよ。特に俺ら末端は。
☆knockさま。
確かに残らない・・・
しかも私の場合、昇給しないくせに取られる額が年々増えてるし。
☆びといんさま。
私の場合、年齢の前後を行ったり来たりの繰り返しがずっと続いていますが、生活は楽ではないです。
それにどこの業界だって、末端は楽じゃないですよね。
確かに残らない・・・
しかも私の場合、昇給しないくせに取られる額が年々増えてるし。
☆びといんさま。
私の場合、年齢の前後を行ったり来たりの繰り返しがずっと続いていますが、生活は楽ではないです。
それにどこの業界だって、末端は楽じゃないですよね。
独身は控除額少ないんで、
手元には・・・
ちなみに生活が派手に見えるでしょうが、
私も年齢以上貰ってません!
手元には・・・
ちなみに生活が派手に見えるでしょうが、
私も年齢以上貰ってません!
☆るしさま。
独身は取られる額が大きいですからね、大変だと思います。
要は、みんな苦労しているんですよね。
独身は取られる額が大きいですからね、大変だと思います。
要は、みんな苦労しているんですよね。
この記事のトラックバックURL
http://sunuo.blog4.fc2.com/tb.php/825-79aaa854
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック