2006/02/12
先日、北海道羅臼町の水産加工業を営む知人からメールが来ました。
羅臼産エゾバフンウニが手に入るけど、どうよ?
エゾバフンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
話によると、ウニ漁は2月~6月の期間で天候に左右されやすいので、漁の回数が限られてしまうとか。
しかも羅臼のウニは羅臼昆布を食べて育つので、格段に美味いらしい。
今回は価格が安定した時期に仕入れたので比較的安いとの事。
買いでしょ!
早速、配達先を相方の実家にしてオーダーのメール。
数日後に届いたのがコレ。

羅臼産エゾバフンウニですよ!
相方と相方の御両親と4人で、頂いちゃいました。
口の中ですぐ溶ける感じ、そして甘み・・・。
( ゚∀゚)<ウマー
2折あったのですが、一瞬にして無くなりましたよ(爆)
ごちそうさまでした。
羅臼産エゾバフンウニが手に入るけど、どうよ?
エゾバフンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
話によると、ウニ漁は2月~6月の期間で天候に左右されやすいので、漁の回数が限られてしまうとか。
しかも羅臼のウニは羅臼昆布を食べて育つので、格段に美味いらしい。
今回は価格が安定した時期に仕入れたので比較的安いとの事。
買いでしょ!
早速、配達先を相方の実家にしてオーダーのメール。
数日後に届いたのがコレ。

羅臼産エゾバフンウニですよ!
相方と相方の御両親と4人で、頂いちゃいました。
口の中ですぐ溶ける感じ、そして甘み・・・。
( ゚∀゚)<ウマー
2折あったのですが、一瞬にして無くなりましたよ(爆)
ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
ぎゃ~~~~!
コレですよコレ!
羅臼産は 超が付く高級品。
瞬時に無くなるのは わかりますw
コレですよコレ!
羅臼産は 超が付く高級品。
瞬時に無くなるのは わかりますw
ウニ大好き!
うまそうです!
うまそうです!
食いあきたよ・・・・。
ってほど、食ったわけじゃないんですが、回転寿司で回ってるのがかなりおいしい季節になりました。
来週来る客はいい時期に来ますよ。
ってほど、食ったわけじゃないんですが、回転寿司で回ってるのがかなりおいしい季節になりました。
来週来る客はいい時期に来ますよ。
2006/02/12(日) 23:20 | URL | すしバー #-[ 編集]
うぉぉぉ~っ!大好きなてんこ盛りだぁ!!w
この写真をつまみに、ぐびぐび飲めちゃいそうだす。
今夜のつまみは、冷奴とたこキムチ
お酒ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒヨーー!多謝!!
この写真をつまみに、ぐびぐび飲めちゃいそうだす。
今夜のつまみは、冷奴とたこキムチ
お酒ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒヨーー!多謝!!
☆るしさま。
ここでは値段はいえませんが、正直言って安かったです。
もう少し、味わって食べればよかった(爆)
☆びといんさま。
更に、ウニが好きになる旨さです!
☆すしバーさま。
昨年一緒に行った「なごやか亭」のウニも美味しかったですね。
この時期に釧路に上陸する方は、幸せ者です。
☆ponsukeさま。
相方が「コレはどぶろくに合う!」と絶叫してました。
ここでは値段はいえませんが、正直言って安かったです。
もう少し、味わって食べればよかった(爆)
☆びといんさま。
更に、ウニが好きになる旨さです!
☆すしバーさま。
昨年一緒に行った「なごやか亭」のウニも美味しかったですね。
この時期に釧路に上陸する方は、幸せ者です。
☆ponsukeさま。
相方が「コレはどぶろくに合う!」と絶叫してました。
この記事のトラックバックURL
http://sunuo.blog4.fc2.com/tb.php/653-56f02724
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック