2012/11/25
もうすぐ新しいシーズンが始まるというのに、ブログをほったらかしとかwww
なので、スノートリップ残りの分を・・・。
2012/02/24-25
白馬、八方尾根に行ってきました。
体調も戻って、ある日突然思いつた白馬行き。
白馬に行くのは約9年振り、スキーとなると10年振りくらいか?
有給とって2日間ガッツリ滑ってきました(笑)


白馬に住んでいる中学の先輩にも会えたし、なんか色々と思い出した良いトリップでした。
2012/03/04
いつもの菅平パインビークオオマツ。

2012/03/18-19
正月以来の志賀高原。


この時、焼額山でヒャッハーしたwww
2012/03/25
また菅平パインビークオオマツ
晴れたのは午前中だけだった気がする。
午後は吹雪、帰るころにはまた晴れた。
駐車場は泥だらけw

2012/03/31
戸隠。そばを食べに来たりとかはするけど、スキーは初めて。
この日の目当てはnewモデルの試乗会。
天気は午前中は雨。普通なら滑らないけど、この日は滑った!
おかげでパンツまで濡れたwww

しかし、午後には寒気が入って雪に。
コンディションは一気にパウダーへ・・・。
夕方には雪も止んで晴れてきた。

これでシーズンは終了。の、はずだったwww
2012/04/20-21
また白馬にやってきた。
初日は白馬47、次の日は八方尾根で春スキー。


白馬47はお初。この時期になると平日は誰もいないwww
雪は春特有のグサグサ雪
次の日の八方尾根は、気温がさらに上がって汗だくにw

たしかこの日の段階で八方尾根はゲレンデ下部は閉鎖していて、ゴンドラで兎平まで移動。
こうしてシーズン終了。
滑走日数15日!
以上。
なので、スノートリップ残りの分を・・・。
2012/02/24-25
白馬、八方尾根に行ってきました。
体調も戻って、ある日突然思いつた白馬行き。
白馬に行くのは約9年振り、スキーとなると10年振りくらいか?
有給とって2日間ガッツリ滑ってきました(笑)


白馬に住んでいる中学の先輩にも会えたし、なんか色々と思い出した良いトリップでした。
2012/03/04
いつもの菅平パインビークオオマツ。

2012/03/18-19
正月以来の志賀高原。


この時、焼額山でヒャッハーしたwww
2012/03/25
また菅平パインビークオオマツ
晴れたのは午前中だけだった気がする。
午後は吹雪、帰るころにはまた晴れた。
駐車場は泥だらけw

2012/03/31
戸隠。そばを食べに来たりとかはするけど、スキーは初めて。
この日の目当てはnewモデルの試乗会。
天気は午前中は雨。普通なら滑らないけど、この日は滑った!
おかげでパンツまで濡れたwww

しかし、午後には寒気が入って雪に。
コンディションは一気にパウダーへ・・・。
夕方には雪も止んで晴れてきた。

これでシーズンは終了。の、はずだったwww
2012/04/20-21
また白馬にやってきた。
初日は白馬47、次の日は八方尾根で春スキー。


白馬47はお初。この時期になると平日は誰もいないwww
雪は春特有のグサグサ雪
次の日の八方尾根は、気温がさらに上がって汗だくにw

たしかこの日の段階で八方尾根はゲレンデ下部は閉鎖していて、ゴンドラで兎平まで移動。
こうしてシーズン終了。
滑走日数15日!
以上。
この記事のトラックバックURL
http://sunuo.blog4.fc2.com/tb.php/1869-e9082989
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック